チヌは美味しくないイメージを持っている。 しかーし。 三浦の海なら、 きっと美味いはず。 三浦のシー

三浦半島中心に青物やシーバス、ヒラスズキ、メバル、カマスなど釣り方から釣れるルアー、ポイント、今釣れている魚など紹介。良く行くポイントは西は神奈川、横須賀、荒崎から油壷、南は城ヶ島、宮川、東風崎、高磯、剣崎
チヌは美味しくないイメージを持っている。 しかーし。 三浦の海なら、 きっと美味いはず。 三浦のシー
釣りの話というより、 アオリイカを釣っていて、 どの時期でも釣り上げた後、 アオリイカの胴体が周りの
今週は 釣り行けなかった。 いや行かなかった笑 だって、昨日雪降ってるんだもん。 数年前だったら、普
結論から 昨日はほげた。 タイトルはホゲた言い訳ww だって、 狙いはソコリ前後、 北風微風ってwi
昨日、夜の磯を歩いていると面白い事があった。 磯の先端まで両サイドがスリットになっており、先端の途中
肋骨の怪我で1番釣れる時期をやらずに、気づけばそろそろ夜磯のアフターメバルも釣れ出す時期になって来た
肋骨にヒビが入って1ヶ月が経ちました。 最初の2週間は治る手応えはなく、ただ痛かったのですが、 先週
えーっと、 肋骨にヒビが入りまして、 今がピークの 夜ヒラは 今シーズン1匹も釣らず、 恐らく終了し
明けましておめでとうございます。 年始早々、明るい話題でないのですが、、 一昨年くらいから、 右肩が
大晦日。 今年も釣りが大好きなまま、 平均すると毎週1回通い、 魚に楽しませてもらった。 今年は明ら