気づけば3ヶ月以上ブログ書いてなかった 今年に入って忙しくいっぱいいっぱいだったけど、6月くらいから

三浦半島中心に青物やシーバス、ヒラスズキ、メバル、カマスなど釣り方から釣れるルアー、ポイントを紹介。良く行くポイントは西は神奈川、横須賀、荒崎から油壷、南は城ヶ島、宮川、東風崎、高磯、剣崎あたりを徘徊
気づけば3ヶ月以上ブログ書いてなかった 今年に入って忙しくいっぱいいっぱいだったけど、6月くらいから
ルアーで青物釣るにはジグ、バイブレーション、ワーム、シンキングペンシル、トップウォーターなど様々な方
この1週間、青物やらずにコノシロ釣りにはまってまして、、 いや、コノシロ釣るのゲーム性あって面白いの
釣果ツイートしないとテンソン上がらない。 ネット活動と釣りが自分の中で切っても切り離せない存在になり
気づけば、釣りブログ開設して1年経ちました。 よく続いてるもんです。 読んで頂いてる方がいるからこそ
2018年9月からルアー釣りを本格的にやり出して試行錯誤しながらもシーバス、メバル、アジ、カマス、青
なぜ、昨日釣りに行ったのか。 もちろんカマスや青物を釣りたいという理由もあるが、実は本当の目的は別に
今朝、行くか迷った。 でもどうしてもとあるネタやりたくてカマス、青物狙い。 南からの風が入ってること
このデータは完全に僕の釣りに行ってる日のみのデータ公開なので全くあてにならないけどふーんとみてもらえ
この1週間、若干釣り場の選択が迷走ぎみになり青物、タチウオ、ペンペン、カマス色んな誘惑に惑わされいつ