このところ、エギングが好調だったので、なかなかメバリングにシフト出来ずにいたが、今日は潮と風がドンピ

三浦半島中心に青物やシーバス、ヒラスズキ、メバル、カマスなど釣り方から釣れるルアー、ポイント、今釣れている魚など紹介。良く行くポイントは西は神奈川、横須賀、荒崎から油壷、南は城ヶ島、宮川、東風崎、高磯、剣崎
このところ、エギングが好調だったので、なかなかメバリングにシフト出来ずにいたが、今日は潮と風がドンピ
今日は釣り納め。 なんとか22時半のソコリ後の上げまでやりたいが、 産卵前のメバルも釣りたいので日没
シーバス、ヒラ開拓6連敗中。 今日のような潮周りは誘惑が多く、既に開拓済みのポイントへ行けばほぼ釣れ
ブログには書いてないが、 ここ2回は新しい場所を開拓するため、 行って見たかった場所へ行っては投げの
昨日は、風と潮位を意識して夕まずめアジを狙いつつ、移動してソコリ前後はヒラ調査。 夕まずめ 着いた時
今日は、ヒラを狙いに行くには風、潮位がイマイチなので、磯でアジ釣れるのではと、なんの根拠もないがアジ
昨日、Xで釣果をあげたら、『メバル始まりましたか?』 とコメント頂き、なかなかレスが難しいなと思った
先日、太刀魚釣れたポイントをベースに今年の夜ヒラ新規開拓 先日は南西風9m/s、本日は北6m/sと条
最近は平日に釣り行くこともなく、 週一回決め打ちで夜釣り 去年釣れてた場所ではなく、 今年見つけたポ
今年は大きめのプロジェクトにアサインされて、とにかく忙しい、そしてプレッシャーで押し潰されそうな日々