また、胡散臭いタイトルにしてしまった。。 ボク自身、釣りがうまいわけではない。釣りの用語もよくわかっ

三浦半島中心に青物やシーバス、ヒラスズキ、メバル、カマスなど釣り方から釣れるルアー、ポイント、今釣れている魚など紹介。良く行くポイントは西は神奈川、横須賀、荒崎から油壷、南は城ヶ島、宮川、東風崎、高磯、剣崎
また、胡散臭いタイトルにしてしまった。。 ボク自身、釣りがうまいわけではない。釣りの用語もよくわかっ
さて前日の海の状況からベイトの量は十分、ただそこに付いてる魚が何か? が疑問だった。 特にボイルがあ
3日間の充電を終えて今日から青物を求めに三浦半島へやってきました。 3日間来ないとTwitterのタ
魚釣りの面白さって、あの時どうだったとか、今回はこうなるだろうとか、ビジネスの世界の数字のPDCAで
気づけば、3連ほげ中。。 昨晩は釣り仲間とあそこが釣れてるとか、ここが良いとか色々な情報が入ってきて
ボクはルアー釣りしていると、どうしても実績のあるポイント、ルアーに落ち着いてしまうことがあります。
初めての場所に青物釣りへ行く時タックルってどんなのが良いか悩みますよね? 三浦半島で釣れる代表的な青
これで今年の青物についてはネタ切れ。。 前回のブログでも書いたように、8月に入ってから三浦半島は、濁
昨日見事にワラサクラス抜き上げに失敗しロッドを折ったので、 今日は慎重に慎重を重ね ・ロッドを折った
気持ちの整理がつかない中でのブログ投稿 ちょうど今から2時間半前の出来事の振り返り お盆中なので3連