今日は最近エギングで掛かるゲストのカサゴについて。
カサゴは20cmまでのサイズであれば三浦半島の堤防から気軽に狙えるが、20cmを超えるカサゴを狙うなら地磯に行かないとなかなか出会えない
特に三浦地域ではカサゴのサイズがひとまわりでかい印象がある
それに気づいたのは、ソコリ付近夜ヒラを狙って釣りをしているとたまにゲストで、でかいカサゴが掛かる



で、今回は尺オーバーのカサゴについて
1ヶ月前に35cmくらいのカサゴがエギに食ってきて、ぽろりしてしまったポイントで昨日もエギングしに行った
台風の影響か潮が濁り、イカの反応は全くない。
諦めずに投げ続けると、
ホールでヒット!
ドラグが鳴り止まない
イカを期待したが、カサゴと確信
前回、根に潜られて大変だったので、ドラグを締めてゴリ巻き
エギなのでとにかくテンションを緩めない事を意識し、一切隙を与えずにランディングすると、くそデカいカサゴ!
計測してみると



余裕で尺超えの33cmのカサゴ!
ショアでこれ釣れる三浦、すごいでしょ?笑
しかもエギで笑
本命のイカが駄目でも楽しませてくれる三浦の海に感謝です