最近は平日が忙しくて釣り行く機会が減ったのと、夜シフトするもまだまだ砂場も磯ヒラも賑やかななので今週末は朝シフト
朝一、相変わらず良くヒラを釣る大須賀くんにヒラを教えてもらうために同行させてもらい、さらしのヒラスズキ釣りのお勉強
色々教えてもらいながら、やるもワンチェイスのみで撃沈。そんな中、しっかり一本摂る大須賀くんさすが!
どんな所てヒラが出るのかは少し分かったのでコンディション良い時に再チャレンジしに行こう
そんななか、仲間から朝一の情報が届き、砂場のコノシロが盛り上がってるとの事。
ただ、朝は潮が少ないので10時半を目処に砂場突入
コノシロを探しながら歩いてるとしっかりコノシロで海のコントラストが変化してる所を発見
これ以外にもありそうなのでしばらく歩いてると、目に入ってきたのはスーパーボイル。慌てて走るも着いた時には終了
ただ、近くにコノシロの群れがみえたので近づくも、人が多く投げる所なし。
しばらくすると場所が空いたので、コノシロの上下左右中心に棒で探る
上での反応がなかったので、ボトム付近をスローに巻いてると、ガツン!
しかもかなりでかいし、よく走る
ワラサと思ったが、寄せる途中でエラあらい
シーバス確定もなかなかのサイズ
ランディングに戸惑ってるとツイッターで繋がってるフォロワーさんが手伝ってくれて無事キャッチ
プリップリの76cm卵もちシーバス。しかも重い
その後も投げるも反応なく、潮も動かないので終了。夕方はまたワラサ祭りになったようで、、
そして今日はまた狐につままれたような釣れない砂場に戻ったようで、、
砂場でも風向き、潮位は余程の高活性時(去年のコノシロ祭り)以外は重要だと思ってる。なので砂場で釣れてるから次の日釣れるわけではなく、あくまで風、潮位、数日間の天候で組み立てた方が結果はでやすいかな〜と思ってる。逆に考えを固めないと三浦半島の砂場は毎日通わない限り結果出すのムズい。。
って事で夜にシフトしてたが、まだ磯ヒラも砂場も楽しめそうなのでしばらくは朝の人に逆戻り