今日は久々に と言っても1週間ぶりの朝マズメ調査。 久々に感じるのは青物トップシーズン中は週4行って

三浦半島中心に青物やシーバス、ヒラスズキ、メバル、カマスなど釣り方から釣れるルアー、ポイント、今釣れている魚など紹介。良く行くポイントは西は神奈川、横須賀、荒崎から油壷、南は城ヶ島、宮川、東風崎、高磯、剣崎
今日は久々に と言っても1週間ぶりの朝マズメ調査。 久々に感じるのは青物トップシーズン中は週4行って
さて秋も深まり、冬の足音が近づいてくるのと同時に、 簡単に釣果を出すのも難しくなってきた。 きっと釣
自分が釣りと出会ったのは、40年近く前まで遡る。 記憶が曖昧だが、 恐らくテレビ番組でやっていた釣り
結論から言う。 今までに出会ったことのないような大物をラインブレイクした。 ラインブレイクって魚にと
気づけば、もう小売店は年末商戦にむけたおせち、クリスマスの予約販売 7月から青物モードになってもう4
青物と初めて出会ったのは何年前だろうか? 実家の近くの漁港で息子と一緒に餌釣りをしていた時に釣り上げ
どうでも良い記事。 特にこの記事から学ぶことはありませんw 最近の悩みは、周りの釣果情報を見て、釣れ
前日のホーム磯で青物を狙いにいって、北風で寒いし、アングラーも少ないし、青物釣れないしとここ数日の釣
趣味の釣りのことを考える上で、色々データ比較とかしたくなってしまうので備忘録としてまとめておく。 海
どうでも良いネタなので、あしからず。。 2回連続、釣りに行く前からイキリまくってホゲまくる遊びをした