今年もよろしくお願いします。 年始釣行はメバリングから。 前回、尺メバルを釣ったポイントを中心に風、

三浦半島中心に青物やシーバス、ヒラスズキ、メバル、カマスなど釣り方から釣れるルアー、ポイント、今釣れている魚など紹介。良く行くポイントは西は神奈川、横須賀、荒崎から油壷、南は城ヶ島、宮川、東風崎、高磯、剣崎
今年もよろしくお願いします。 年始釣行はメバリングから。 前回、尺メバルを釣ったポイントを中心に風、
ありがたい事に 尺メバル釣れたツイートしたら いっぱいイイねもらえた 三浦半島みんなの憧れ、ショアで
ついにやったよ。 ショアでのメバルの尺超え この2シーズン追いかけてきて、 どうしても28,9の壁が
まぁ今年のふり返りを色んな角度からやってブログ数稼がないとね。 今日は僕の中で「餌だわこれって」とい
さて、昨日はメバリングの幅を広げる為に新規開拓ディ。 新規開拓の難しさを改めて感じた日だった。 コン
おいおいおい 釣りブログのノウハウを惜しみなく伝えるじゃないのかよ って突っ込まれそうだけど、 あり
タイトル違う!! 今日は小磯場のシーバス攻略しに この小磯場はシーバス、ヒラ、メバルと条件が合えば、
ようやくこの時期がやってまいりました。 昨日、ブログで書いた通り、今日からライトタックル! っと言い
今日は夕方、去年シーバスばらしたポイントへリベンジ シーバスは入っているが、ボイルし出すと食わせる難
コロナで釣り界隈も自粛などの議論があり、殺伐としていますが、 神奈川県知事の情報では、散歩、ランニン