昨日、夜の磯を歩いていると面白い事があった。 磯の先端まで両サイドがスリットになっており、先端の途中
![](https://y-fishing-matt.net/wp-content/uploads/2025/02/img_0213-1-820x510.jpg)
三浦半島中心に青物やシーバス、ヒラスズキ、メバル、カマスなど釣り方から釣れるルアー、ポイント、今釣れている魚など紹介。良く行くポイントは西は神奈川、横須賀、荒崎から油壷、南は城ヶ島、宮川、東風崎、高磯、剣崎
昨日、夜の磯を歩いていると面白い事があった。 磯の先端まで両サイドがスリットになっており、先端の途中
苦手な満月周りだし、月が出るまでは磯メバリング開拓しつつ、月が出たタイミングで、真冬のエギングやって
肋骨の怪我で1番釣れる時期をやらずに、気づけばそろそろ夜磯のアフターメバルも釣れ出す時期になって来た
肋骨にヒビが入って1ヶ月が経ちました。 最初の2週間は治る手応えはなく、ただ痛かったのですが、 先週
えーっと、 肋骨にヒビが入りまして、 今がピークの 夜ヒラは 今シーズン1匹も釣らず、 恐らく終了し
明けましておめでとうございます。 年始早々、明るい話題でないのですが、、 一昨年くらいから、 右肩が
大晦日。 今年も釣りが大好きなまま、 平均すると毎週1回通い、 魚に楽しませてもらった。 今年は明ら
今日は釣り納め。 なんとか22時半のソコリ後の上げまでやりたいが、 産卵前のメバルも釣りたいので日没
シーバス、ヒラ開拓6連敗中。 今日のような潮周りは誘惑が多く、既に開拓済みのポイントへ行けばほぼ釣れ
昨日は南西爆風攻略へ。 冬の南西爆風で釣れる場所の選択肢が一つしかなく、そこに頼るのではなく、釣れる