エギングに集中しよう集中しようと思いながら、サーフの青物が気になっていたが、ここに来て三浦サーフから

三浦半島中心に青物やシーバス、ヒラスズキ、メバル、カマスなど釣り方から釣れるルアー、ポイント、今釣れている魚など紹介。良く行くポイントは西は神奈川、横須賀、荒崎から油壷、南は城ヶ島、宮川、東風崎、高磯、剣崎
エギングに集中しよう集中しようと思いながら、サーフの青物が気になっていたが、ここに来て三浦サーフから
北風が強い! 秋が近づくと北風吹く日が増えてくる。 それに伴って東京湾内の豊富なプランクトンが三浦半
今年のカマスは例年より量が少ないのか、食いが浅い。 ただ、今朝は新しい潮がはじまるのと、台風前の荒ぐ
今朝、どこに入るか迷いに迷った。 基本はローライトから日の出はエギング、その後は青物が入ってたら青物
三浦半島もここから青物トップシーズンに突入するが、7月、8月と今年はコンスタントに青物釣れたので早々
ちょー久々に2日連続釣り。 台風前の荒食い期待と昨日の感じからカマス祭りが始まりそうなので気合いで2
お盆休み! 奥様は仕事だし、子供達も部活がないので釣りし放題笑 昨日も起きたが二度寝してしまい、今朝
ここ最近は暑さが戻り、青物の活性も下がってそうな気がしたので、なかなか足が釣りに向かわずにいた。(と
昨日朝は曇りなのと潮周り、風も悪くなかったので青物を狙いに行ってきた。 ポイント選びとして、先週好調
8月に入り一旦、2024年青物前半戦振り返り。 データがそこまでないので肌感覚での振り返りをしてみる