2024年三浦半島ルアー釣り年間計画

久しぶりのブログ。

というのも1週間前から風邪をひいてしまい。

単なる鼻風邪と思いきや、痰も咳も出て

まぁつらい。。

あれよあれよと2週間以上釣りできない状態に。

せっかく夜ヒラが盛り上がって来たところで1潮周りを無駄にしてしまった。

実は去年も同じ時期に風邪ひいてたような。。

釣行ネタもないので、今年1年の戦略をざっくり組み立ててみようと思う。

去年はスーパーエルニーニョの影響で暑さで青物が6,7,8月とあまり磯場に

寄ることなくシーズンが終わってしまった感あるが、エルニーニョはいまだに継続中。

5月くらいから平常に戻るということなので、

https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/elnino/kanshi_joho/kanshi_joho1.html

気象影響を受ける魚釣りではあるが、年間計画をたてることは釣果を伸ばす上でとても重要

なぜかというと以下の3点

・例年との違い(ギャップ)が明確になり、なぜギャップがうまれたのか思考することができる

・釣りはもちろん行った時に結果が出ることが一番うれしいが、ほげたとしてもそれが翌年以降の計画や経験として使える

・情報に流されずに釣果を通じて、自分なりの自然を理解する力をつけることができる

ってな感じで季節に合わせてどんな釣りをするか今日は組み立ててみたいと思う。

目次

2月

前半はまだ産卵系のヒラが残っているはずなので、夜ヒラ狙いも2月に入ればメバルも数出始めるので、今年は尺メバルを狙ってみようと思ってる。

3月

アフター系のマル、ヒラが釣れ出す時期なので基本は夜磯でのヒラ、マル狙い

4月-6月

4月前半はヒラ、マル釣りを継続しながらも、中旬くらいから今年はエギングをやろうと思う。

この時期のエギングはやったことなく未知ではあるが、なんとか一杯出してみたい。

さらに春のデカアジも気になるので、4月−6月は新しいチャレンジを試みる予定。

6月後半はエルニーニョが終わることと黒潮の蛇行次第ではあるが、ワカシ、ショゴなどが狙う。もちろんワラサなどの大物もタイミング合えば狙う。

7月

この時期はカマスが寄るので、食材確保のためカマスをやりつつ、青物と後はトップチヌをチャレンジしてみようと思う

8月ー9月

この2ヶ月はエギングオンリー。数釣ってイカスミパスタが食べたい(笑)

10月

釣り物多くて一番悩ましい月。コノシロパターンの青物/シーバス、イカ、磯イナダ

去年はイカに集中していたが、今年は砂場にするか悩んでる笑

11月−12月

ここからは夜に復帰、南下系プリを狙うというより、南下系でなくてもランカークラスは釣れるポイントは三浦にはあるため、夜ヒラ、メバル、マルと例年通りの釣りをする。

まとめ

今年は釣果を出すのはもちろんだけど、例年通りに釣れる魚はある意味過去の結果でしかないので、今年も新しい釣り、ポイント色々チャレンジしていこうと思う。

それでは今晩は鼻ズルズルさせながら復帰戦!