今週も継続して三浦半島西の調査継続期間のため、西へ。 幅広く西のエリアをみる予定ではいるが、南西の風

三浦半島中心に青物やシーバス、ヒラスズキ、メバル、カマスなど釣り方から釣れるルアー、ポイント、今釣れている魚など紹介。良く行くポイントは西は神奈川、横須賀、荒崎から油壷、南は城ヶ島、宮川、東風崎、高磯、剣崎
今週も継続して三浦半島西の調査継続期間のため、西へ。 幅広く西のエリアをみる予定ではいるが、南西の風
さて、先週の状況から南の磯の青物活性が戻るのか微妙な感じだったので、これから1週間は三浦半島西エリア
昨日に引き続き、今日も朝練へ。 昨日の周りの釣果や東京湾での青物の釣果情報からだいぶ、青物後半戦感が
先週火曜日以来で状況がわからなかったが、どこで釣れているのかという情報は抑えていたので、そのへんあた
さて4連休最終日。明日から台風の影響を受けそうなので、次にできるのは金曜日になりそう。 多少無理して
4連休、忙しくてほとんど釣りに行けないのですが、今日は雨ということもあり時間が取れそうだったので昼か
三浦半島も一部エリアの秋の青物宣言してから1週間。魚も人も祭り状態。 もはや激戦区が非激戦区になると
あれ、タイトルの画像がおかしい気が、、 今日は色んな意味で色々あったのでブログにまとめるのは難しいで
もう青物釣りたくて釣りたくて、車から降りて、磯場に向かっている途中で竿を持っていくの忘れてた事に気づ
青物連れ出すと1週間の釣行振り返りもできるようになるわけですw あれ、1週間の始まりって日曜日?月曜