北風が強い! 秋が近づくと北風吹く日が増えてくる。 それに伴って東京湾内の豊富なプランクトンが三浦半

三浦半島中心に青物やシーバス、ヒラスズキ、メバル、カマスなど釣り方から釣れるルアー、ポイント、今釣れている魚など紹介。良く行くポイントは西は神奈川、横須賀、荒崎から油壷、南は城ヶ島、宮川、東風崎、高磯、剣崎
北風が強い! 秋が近づくと北風吹く日が増えてくる。 それに伴って東京湾内の豊富なプランクトンが三浦半
青物を見失ってしまい、カマスも例年と着きどころが変わりかなり厳しい状況に追い込まれつつあったが、 新
前回、幅広くみてほげて、 今日は月初から青物好調のポイントへ。 波も、流れとも良く夜明けで入ってきそ
さて、エギングも数出なくなってきたので、条件良い日以外は、シーバスにシフト。 と考えていたが、今年は
今日はシャローエリアの青物攻略についてまとめてみる。 青物ルアー釣り初心者からすると、青物やるのは水
三浦半島では今年もやって来ました。マイクロベイトを捕食する青物の秋のマイクロベイトパターン 今年はエ
久々のブログ 最近、ツイッターに釣果上げてないけど、 週1,2は釣りはしてる 7月、8月がめちゃめち
気づけば3ヶ月以上ブログ書いてなかった 今年に入って忙しくいっぱいいっぱいだったけど、6月くらいから
秋の青物に切り替えてから安定してた釣果も昨日は調査とはいえ2連敗中 このまま、悪いサイクルになると苦
ここのところ順調な釣果を出していたが、今日はしっかりホゲた 個人的にホゲた原因を考える事よりなぜ釣れ