梅雨明け間際の三浦半島。 僕の中では梅雨期間中が青物のチャンスタイム 雨で場所も空いてるし、熱くない

三浦半島中心に青物やシーバス、ヒラスズキ、メバル、カマスなど釣り方から釣れるルアー、ポイントを紹介。良く行くポイントは西は神奈川、横須賀、荒崎から油壷、南は城ヶ島、宮川、東風崎、高磯、剣崎あたりを徘徊
梅雨明け間際の三浦半島。 僕の中では梅雨期間中が青物のチャンスタイム 雨で場所も空いてるし、熱くない
概略 三浦半島で今年に入ってからまだワラサクラスとの青物とは出会ってない。この時期にワラサ狙うのはな
仕事忙しく1週間ぶりの釣り。 2週間前から青物に絞った釣りに完全シフトするが、昨日どこどこで爆ってた
季節の変わり目になると今まで釣れてた魚が釣れなくなり、各地で新しい季節の魚がポツポツ釣れだして、迷い
まぁ今年のふり返りを色んな角度からやってブログ数稼がないとね。 今日は僕の中で「餌だわこれって」とい
もうこのタイミングで釣果を振り返ると、もう南下プリ諦めてる感があるが、 ほぼ確定的な感じになっている
昨日、一昨日と行けなかったので状況がわからなかったが、今日から潮周りは期待できそうなので砂場定点観測
さて、前回までの三浦半島イワシ祭りが一昨日終了したと言う情報から、本日は探りの釣り。 ただ、イワシ祭
青物を狙っていて、ナブラやボイルがバンバン出ているので全く食わせることができない時ありますよね? 超
現在、イワシ祭りが開催中 そしてボイルもあちらこちらで、 しかも波打ち際で、 となると釣果も凄いでし