コンテンツへスキップ

三浦半島で青物やシーバス、メバルをルアーで攻略

三浦半島中心に青物やシーバス、ヒラスズキ、メバル、カマスなど釣り方から釣れるルアー、ポイントを紹介。良く行くポイントは西は神奈川、横須賀、荒崎から油壷、南は城ヶ島、宮川、東風崎、高磯、剣崎あたりを徘徊

  • ホーム
  • 三浦半島
  • 青物
  • メバリング
  • シーバス
  • カマス
  • ヒラスズキ
  • ルアー釣り勉強部屋

カテゴリー: カマス

三浦半島で釣れた45cmのアカカマス
2021年7月18日

三浦半島のアカカマスの狙い方

三浦半島の今週末はどこもかしこもカマス、カマス、カマスw カマス数釣り布教活動したかいあったかな?

三浦半島青物もカマスも爆釣
2021年7月17日 2件のコメント

場所変えてもカマス時々青物祭り

三浦半島の磯も休日になれば、多くの人で賑わう。さらに最近のカマス、青物情報をもとにどこで釣れてるのか

2021年7月15日 1件のコメント

三浦半島のカマス時々青物

朝起きて特に深く考えずに釣り場へ。そこで湧いてきた疑問。あれ?もう数釣りカマス、食べるのも釣るのも飽

2021年7月14日

三浦半島のカマス数釣り入門

ツイッターとかブログアクセス数などの反応を見るとカマスの数釣りに興味がある人が多い。カマス美味いから

三浦半島、カマス爆釣
2021年7月13日 1件のコメント

三浦半島カマス数釣り遊び

三浦半島でカマスが釣れ出して、今がピークを迎え、カマスの溜まってる場所さえ見つけられれば、毎回ツ抜け

2021年7月11日 1件のコメント

三浦半島カマスが今アツイ

概要 三浦半島におけるカマスは去年イマイチだったけど、今年は雨にも恵まれてか、かなりの数カマスが入っ

2021年7月9日 2件のコメント

三浦半島でようやく出ましたギリワラサ

概略 三浦半島で今年に入ってからまだワラサクラスとの青物とは出会ってない。この時期にワラサ狙うのはな

2020年9月29日

[イナダ編]三浦半島秋の青物〜最後の確認

昨日に引き続き、今日も朝練へ。 昨日の周りの釣果や東京湾での青物の釣果情報からだいぶ、青物後半戦感が

2020年8月19日

三浦半島カマス速報更新.08.21

タイトル胡散臭いw 2020.8.21 カマス情報を更新しています。(記事一番下) 数日前のブログで

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2

釣果タグ

お魚いっぱい その他 むつっこ イナダ オオモンハタ カサゴ カマス コノシロ サバ サヨリ サーフ ショアジギング ショゴ シーバス ジグパラサーフ タチウオ ヒラスズキ メッキ メバリング メバル ルアー ワカシ ワラサ 三浦半島 三浦半島 青物 単なるつぶやき 太刀魚 横浜 横須賀 湘南 青物
2023年3月
月火水木金土日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
« 1月    

自己紹介

-2018 年に数回帰る荒崎@三浦半島たびに釣りはする程度

2019.秋 ルアー釣りに目覚める。初めてルアーで釣れた魚は穴ハゼ

2020   ライトルアー中心にメバル、アジ、カマスなどにはまる

2020.夏 青物が偶然釣れたのをきっかけにショアジギングにドはまり。

今 シーバス、青物、メバル時々ヒラスズキで1年中三浦半島で釣り

年間釣行回数120回くらい

12月~5月メバルとシーバス

6月~11月青物、シーバス、タチウオ、カマスがほとんど

twitterアカウント@yotasurf

おすすめ記事

【三浦半島】場所変えてもカマス時々青物祭り

【三浦半島】カマス数釣り遊び

【三浦半島】ようやく出ました青物ギリワラサ

【三浦半島】シーバスからの青物パニック

【三浦半島】秋のシーバス大祭開催中

【三浦半島】尺メバルはどこで釣れたのか?

【三浦半島】カマス爆釣!!!

【三浦半島】青物を狙え!!

カテゴリ

その他 (58) カマス (19) シーバス (29) ヒラスズキ (11) メバリング (26) ルアー紹介 (6) 三浦半島 (141) 太刀魚 (8) 根魚 (6) 釣りコラム (30) 青物 (75)
WordPress Theme: Admiral by ThemeZee.